会社概要

ネットワークセキュリティとパフォーマンスの革新

Genie Networks は、お客様のネットワークの適切な計画、管理、設計、保護のための高度なネットワーキングとセキュリティを実現する製品のリーディング・カンパニーです。当社のソリューションにより、データトラフィックの動向をネットワーク全体で可視化し、サイバー攻撃の脅威から即座に保護することで、絶えず変化するデジタル環境の中で、パフォーマンス、セキュリティ、ネットワーク運用コストの最適化を実現します。

グローバルな展開と多様な顧客

本社と研究開発センターは台湾の台北にあり、北京、上海、東京、ムンバイ、シンガポールに支社があります。 当社の製品は世界の 40 カ国以上、650 を超えるお客様に利用いただいており、その客層はサービスプロバイダ、政府機関、学術機関から大企業まで多岐にわたります。

会社沿革

マイルストーンは、当社の継続的なイノベーションとグローバルな拡大を強調し、技術の進歩と市場への展開を推進します。

2024

EU事務所を設立

ヨーロッパ全域でのビジネスとサービスを強化するため、ヨーロッパに新しいオフィスを開設。

2022

マレーシア事務所を設立

東南アジア全域でのビジネスとサービスを強化するため、マレーシアに新オフィスを開設。

2019

GenieAnalytics + Deep Traceをリリース

エンドツーエンドのトラフィック可視性を実現するビッグデータ トラフィック分析プラットフォームである新製品スイート GenieAnalytics と Deep Trace をリリース。

2019

GenieATM MSP Serverをリリース

ISP 向けのワンストップ マネージド サービス プラットフォームである新製品 GenieATM MSP Server をリリース。

2018

インド事務所を設立

SAARC 地域全体でのビジネスとサービスを強化するため、インドに新しいオフィスを設立。

2018

公式IPO

台北証券取引所に上場(ティッカーシンボル:8298)

2015

シンガポールに新オフィスを設立

東南アジア全域での事業開発と顧客サービスのためにシンガポールに新オフィスを開設。

2015

フロスト&サリバン最優秀DDoS防御実践賞

フロスト&サリバン社より「APAC DDoS検知製品ライン戦略リーダーシップ」賞部門の主要ベンダーとして認定。

2012

東京に新オフィスを設立

日本全国での事業開発と顧客サービスのために東京に新オフィスを開設。

2012

社名とロゴの変更

社名が正式に Genie Networks Ltd. に変更されました。

2005

GenieATMを発表

第1世代のネットワークトラフィック分析およびDDoS防御製品「GenieATM」をリリースし、日本最大の通信グループに導入。

2003

GenieNTGを発表

第1世代のネットワークトラフィック分析製品「GenieNTG」をリリースし、台湾No.1の通信グループである中華電信に導入。

2001

北京と上海に支店を設立

中国全土での事業展開を拡大するため、新オフィスを設立。

2000

GenieNRMとして設立

Genie Network Resource Management Inc.として会社設立。

1
2024
2000

大手テクノロジーパートナーと連携して次世代ネットワークを強化

世界中の通信事業者や大手企業が採用する信頼のブランド

+
経験年数
+
電気通信事業者 / ISP
+